敗者復活戦を振り返ろう。

いやぁー、終わりましたな。

M-1グランプリ2021。

優勝は錦鯉!

準決勝観た時に、一番ゲラゲラと声をあげて笑ったのが錦鯉だったので、「もしかしたら優勝あるかな?」と思いつつも、準決勝に掛けたネタと同じレベル、もしくはそれ以上のネタを持ってるかどうかと思ってたけど、ちゃ~んと2本揃えて来たもんね。

ではでは。
敗者復活戦から振り返ってみます。

アインシュタインの出番順は2番目。

うわぁ~、2番目かぁ。
なかなか厳しい位置やなぁ。

これってトップバッターがどれだけ跳ねてくれるかで、だいぶ変わって来るよね。

そのトップバッターのキュウ。

キュウ独特の世界観。

でもボケ数炸裂のガーッと盛り上がって行くパワータイプのネタでは無いので、ちょっと静かな立ち上がりになった。

個人的にはネタが進むにつれて、理解するのに頭を使うので、敗者復活の極寒の現場では弾けにくかったのかなと思った。

ただでさえ12月の野外会場と言う漫才を行うには、恐ろしく厳しい現場。

しかも、日本中に今年一番の寒波が訪れた今日。

まさしく極寒。

寒さに震えて震えて笑うどころじゃない環境。

その寒さにこわばった口をこじ開けるのは、至難の業。

その口をアインシュタインはこじ開ける事が出来るのか。

二人共、リラックスしてネタに挑めてる様に思えた。

アインシュタインの敗者復活戦参戦は何回目になるんだろ?

ただ、会場では沸いているのかも知れないけど、テレビ画面を通して見ると、結構重たいお客さんの様に映る。

準決勝が異常なくらいウケまくってただけに、どうしても物足りなく思えるのよな。

う~~ん。
大爆笑までは行ってないような。
どーなんだろ?

見取り図も面白いんだけど、もう一つウケ量に不安が残る。

ラストイヤーのハライチ。

ネタが進むにつれて、岩井君が黙ってる時間が長くて、あれって勇気要るよね。

でも、さすがのハライチ。
本気度がひしひしと伝わって来た。

準決勝で度肝を抜かれたヨネダ2000。

ウケてたなぁ。

でも、野外会場ならではの、マイクから離れた時の声を拾う精度が劇場とは違って、あまねちゃんの声が流れた箇所が何ヶ所かあって、その分笑いを取りこぼしてもったいない気がしたな。

ずっと気になってるヘンダーソン

良かったと思うけど、ネタの内容的にヘンダーソンの事を良く知ってれば知ってる程笑えるネタなので、大阪の準決勝ライブビューイングの時の反応に比べると、どうしてもウケ量は落ちてしまうのかな。

でも「俺らしか笑ろてへんやないかっ!」で爆笑起きてて嬉しかった。

もっとヘンダーソンの顔が知れて来たら、まだまだウケるネタだと思う。

稲垣吾郎をイジり倒すニューヨーク。

毒のある皮肉も含めたニューヨークならではのネタよりも、ちょっとポップ寄り。

でも不思議なもんで、もっと毒のある部分が観たいと思ってしまう。

男性ブランコ、理屈ぬきに面白かった!

あたしは一番好きっ!

「ルンバのペースでやらせて。」→爆笑。

東京ホティソンが上手くなったなぁと思う。

去年決勝に初出場した時と比べると、ショーゴ君の堂々とした態度に、1年間色んな現場で揉まれて来たんやなと実感。

金属バットも面白かった。

唯一、途中から一緒に見ていた母上が笑っていた。

友保君の喋る言葉って、かなりの強い関西弁で、テレビで耳にする関西弁とはだいぶ違う。

それであれだけウケるって大したもん。

最後に登場のさや香

なんだ、このネタ!
なんなんだ??

ちなみに、あたしは、男性ブランコ、東京ホティソン、金属バットに投票しました。

結果はハライチが決勝へ。

ごめん。
アインシュタイン

来年こそ、決勝だっっ!